男はつらいよ 寅次郎紙風船 第28作 1981年 (昭和56年) 12月公開
24:10  

2015年(平成27年)5月撮影 福岡県朝倉市 

33.351924,130.779928

 

寅さんが啖呵売をした原鶴温泉。この場所を見つけるのは少し苦労した。

そば饅頭を売ってるおみやげ屋さんは新しい建物に建て変わっていた。

 
 
 
24:26  

2015年(平成27年)5月撮影 福岡県朝倉市 

33.351924,130.779928

 
ポストはなくなっていた。
背景に見えるうどん屋さんもなくなっていたが、映画では緑色の三階建ての建物は外壁の色が
変わっただけで同じだった。
 
 
 
33:56  

2016年(平成28年)1月撮影 福岡県久留米市 

33.320213,130.495944

 

久留米の水天宮の本殿。おみくじを売る屋根のついた販売機はロケ当時にはなかったようだ。

 
 
 
34:11  

2016年(平成28年)1月撮影 福岡県久留米市 

33.319624,130.495459

 

久留米の水天宮で寅さんが啖呵売をしているシーン。

石灯籠はいくつかあったがこの灯籠の文字からこの場所だと思われる。

ロケをした頃はなかった植栽が今はあり土手の道の方は見えない。

 
 
 
   

2016年(平成28年)1月撮影 福岡県久留米市 

33.319624,130.495459

 

光枝が露天を出していた場所はこのあたりではないだろうか。寅さんの位置から参道を挟んだやや奥側。

 
 
 
   

2016年(平成28年)1月撮影 福岡県久留米市 

33.319624,130.495459

   

左の灯籠の手前あたりが寅さんが啖呵売していた場所で、右の2つの灯籠の間くらいが光枝が

店を出していた場所ではないかと思われる。

 
 
 
35:08  

2016年(平成28年)1月撮影 福岡県久留米市

33.318952,130.494314

 

水天宮の側の河原からのシーン。ロケはおそらく秋にされたと思うが、冬に撮影した今回の方が木の緑が多い。

このようにロケ当時よりも木が茂っている所が多い。

 
 
 
35:24  

2015年(平成27年)5月撮影 福岡県久留米市

33.319637,130.495226

 

寅さんと愛子が啖呵売の途中でお弁当を食べるシーン。ほぼこの場所と思われるが今は植栽が植えてある。

左の木は当時のままと思われる。

 
 
 
35:50  

2016年(平成28年)1月撮影 福岡県久留米市水天宮

33.319637,130.495226

 

寅さんが光枝(音無美紀子)と話をしているシーン。

光枝の夫のカラスの常三郎が病気だと聞かされ、秋月にいることを知る。この場所も当時はなかった植栽がある。

 
Copyright (C)  寅さん跡追い旅 All Rights Reserved.