男はつらいよ 浪花の恋の寅次郎 第27作 1981年 (昭和56年) 06月公開
4:59  

2016年(平成28年)3月 34.37938, 129.31132

 

寅さんが竜宮城の夢から覚めるオープニングの場面。撮影の時にはここにベンチがあったようだ。

 

 

5:11   2016年(平成28年)3月 34.37938, 129.31132
 

起き上がって遊んでいる子ども達を見ている寅さん。

 

5:21   2016年(平成28年)3月 34.37938, 129.31132
 

亀を弄んでいる子どもを見て、弱いものいじめをするなと言って亀を買い取る寅さん。

 

5:48   2016年(平成28年)3月 34.37945, 129.31105
 

亀を海に逃がしてやろうとして噛まれる寅さん。今は鳥居ができている。

 

6:00   2017年(平成29年)10月 35.764888, 139.879550
 
現在は草地がコンクリートで舗装されてしまった。

 

6:07   2016年(平成28年)5月 35.7652, 139.87931
 

柴又に帰ってきた寅さん。いつもこの土手を歩いて帰るが、柴又駅で降りずに金町駅で下りて土手を歩いて帰ってくるのだろうか。出かける時は柴又駅から出かけるのにね。これは疑問の1つ。

 

6:24   2016年(平成28年)5月 35.766460, 139.878834
 

釣りをする子ども達を見る寅さん。建設省の立て札は絵は変わっているが今も立っている。この場所は前のシーンの場所よりも金町方面に逆戻りしている。

 

6:29   2016年(平成28年)5月 35.765134, 139.879475
 
現在はきれいに舗装されている。

 

6:36   2016年(平成28年)5月 35.764389, 139.879879
 
現在は草が生い茂って見通しが悪くなっている。今は人が歩ける場所ではなくなっている。

 

6:54   2016年(平成28年)5月 35.763359, 139.880669
 

ソフトボール場の横あたらと思われる。現在は草が生い茂っていて入ってくる人はあまりいないようだ。

 

7.55   2016年(平成28年)5月 35.763359, 139.880669
 
男性2人と女性1人でサイクリングしていて、女性が1人の男性と仲良くしていたのを嫉妬して自転車で川に飛び込む男性。

 

8:14   2016年(平成28年)5月 5.763359, 139.880669
 

最近では人が近づく場所ではないようだ。

 

8:49   2017年(平成29年)10月 35.758318, 139.877759
 

初めてバイクが登場。しかし、この回だけで次からはまた自転車になった。どうしてだろう。

 

21:15   2017年(平成29年)10月 35.752977, 139.882981
 

 

この家は今は北総線の高架ができて立ち退きになってなくなった。

 

23:07   2015年(平成27年)4月 34.176405, 132.797091
 

このシーンは後から出てくるお地蔵さんのシーンと同じ所から撮ったのではないかと思われる。今は木が生い茂ってこの景色を見ることは出来ない。

 

23:10   2015年(平成27年)4月 34.183521, 132.855620
 

前のシーンは豊島で撮っているが、この啖呵売のシーンは隣の大崎下島で撮っている。2つの島でロケをして同じ島のように見せるのは第46先の「寅次郎の縁談」でも行われた。

 

23:17   2015年(平成27年)4月 34.183331, 132.855403
 

電信柱が木製からコンクリートに変わっているが、この隣の電信柱は現在も木製のままで、最初はそちらと間違えて写真を撮っていたが、違うことに気がついて撮り直した。

 

23:34   2015年(平成27年)4月 34.183331, 132.855403
 

背景の建物はほとんど変わっていない。いつものことだが、観光地でもない田舎に入り込んで行って写真を撮るので怪しまれる。このときも何をしているのだろうといぶかしそうに見られていたので、寅さん映画のロケ地巡りをしていると説明した。しかし、そんなロケなどここでやったことはないと言われるので、映画を見せると、「ありゃ、こりゃあわしの家じゃ。わしの家が映画に出とったんか」とびっくりされ、ばあちゃんに聞いてみると言って家に案内された。どうもその人が東京に行っていたときにロケがあったようだった。ロケ地巡りで来たとわかったらものすごく親切にされ、橋の無料通行券もいただいた。

 

23:51   2015年(平成27年)4月 34.183331, 132.855403
 
背景の工場も変わっていない。

 

24:09   2015年(平成27年)4月 34.176644, 132.797130  
 

ここからは豊島。現在はこうなっている。お地蔵さんには祠が建てられている。周りにはコンクリートのかべができて木も生い茂り瀬戸内海が見えなくなっている。マップコードは正確ではない。だいたいこのあたり。

 

24:16   2015年(平成27年)4月 34.176644, 132.797130
 

最初の豊島のシーンと同じ場所からアングルを少し変えたシーンと思われる。現在は木が生い茂っていて見えなくなっている。

 

24:43   2015年(平成27年)4月 34.176644, 132.797130
 

美人にめざとい寅さんが墓参りに来たふみに気づいて振り返る。

 

24:50   2015年(平成27年)4月 34.176644, 132.797130
 

坂道を登っていくふみ。
寅さんが休んでいた所はこんな場所。

 

25:05   2015年(平成27年)4月 34.176644, 132.797130
 
お地蔵さんは今は祠で雨風をしのいでいる。

 

25:12   2015年(平成27年)4月 34.176443, 132.796979
 
ロケに使われた墓はそのまま残っていた。

 

25:33   2015年(平成27年)4月 34.176443, 132.796979
 
同じ墓はもちろんそのままあるがかなり数が増えている。

 

25:53   2015年(平成27年)4月 34.176443, 132.796979
 
だいたい同じくらいのアングルだと思うが、周りに墓ができていて今はこのような状態。

 

26:34   2015年(平成27年)4月 34.176742, 132.797140
 
瀬戸の景色は変わらない。
コードマップは正確ではない。墓に上がっていく途中の景色。

 

26:41   2015年(平成27年)4月 34.175907, 132.797860
 
この島でおばあちゃんに育てられたと身の上話を話すふみ。大きな木の根は今はない。

 

27:24   2015年(平成27年)4月 34.175482, 132.797610
 
近所のおばあさんに話しかけるふみ。

 

27:37   2015年(平成27年)4月 34.175127, 132.797279 
 
ふみに郵便局に勤めているんじゃないかと聞きながら歩く寅さん。

 

27:52   2015年(平成27年)4月 34.173620, 132.798286
 
この浮桟橋は当時の物とは違うようだ。寅さんの座っている船止めの高さが違う。

 

30:14   2015年(平成27年)4月 34.651147, 135.505797
 
「お兄さんこれからどうするの」とふみに聞かれ、「風の吹くまま気の向くままよ」と寅さんが答え、「自由で良いね、魚みたいに」と言うふみ。撮影当時はなかった建物が建っている。右端の小高い山の上の右端の家は当時と同じ。

 

30:14   2016年(平成28年)2月 34.651147, 135.505797
 
左側のづぼらやは今も同じだが、左側の日吉食堂の古い建物は新しくなり横綱という串カツの店になっていた。

 

30:18   2016年(平成28年)2月 2015.4  34.651147, 135.505797
 
づぼらやの提灯は新しくなっているが今も変わらず。

 

30:26   2016年(平成28年)2月  34.651147, 135.505797
 
日吉食堂は横綱という串カツ屋に変わっていた。

 

30:37   2016年(平成28年)2月 34.653257, 135.506720
 
この路地の特定には少し悩んだ。マップコードで地図を見ていただければわかるが、通天閣に向かって左右に路地がある。DVDマガジンではこの路地は向かって右側の路地ということになっているが、左の路地ではないかと思われる。ホテル新世界の喜介が突き当たりを右に曲がって行くが、そのカーブがこちらの路地に似ている。地元の人に映像を見せてもこっちの路地だということだった。DVDマガジンが右の路地と書いてあるのは、後のシーンでふみが新世界を出てタクシーに乗るときに右の路地から出てきたからではないかと思われる。

 

33:06   2016年(平成28年)2月 34.681819, 135.646112
 
寅さんが水中花を啖呵売した石切劔箭神社門前の商店街。寅さんが啖呵売をした場所は右に曲がった所

 

33:12   2016年(平成28年)2月 34.681209, 135.646270
 
石切劔箭神社絵馬殿。ここを入っていった所で寅さんが啖呵売を行った。

 

33:27   2016年(平成28年)2月 34.681535, 135.646248
 
木の左側で布を測り売りしている人がいて、その向こう隣で寅さんが水中花を売っている。

 

33:37   2016年(平成28年)2月 34.681535, 135.646248
 
大崎下島では広島弁で啖呵売をしていたが、ここでは大阪弁で啖呵売をしていた。今は寄進した人の石碑が建っているが、後ろに新しく作り替えられた鉄の扉がある。

 

34:58   2016年(平成28年)2月 34.681535, 135.646248
 
会いたい人に会えるというクジをひいて喜ぶふみに気づく寅さん。

 

35:50   2016年(平成28年)2月 34.681540, 135.647539
 
寅さんがふみとその芸者仲間と食事をした店はセットだと思われるが、商店街のシーンに出た高橋園は健在。このシーンは向かいの明石焼き屋の二階のテラスから撮ったのではないかと思われる。

 

42:41   2016年(平成28年)2月 34.686079, 135.689312
 
宝山寺のケーブル駅を降りた寅さんとふみ。左の店はなくなり寂しくなっている。右上の天満屋と古賀の看板が当時と同じ形だが右と左が変わっているのは何故だろう。

 

42:45   2016年(平成28年)2月 34.686116, 135.689473
 
宝山寺に向かう寅さんとふみ。天満屋の看板は昔のままか。

 

42:46   2016年(平成28年)2月 34.686041, 135.689800
 
観光案内図はリニューアルされているみたい。

 

42:49   2016年(平成28年)2月 34.685988, 135.689843
 
左の店はもうなくなっている。
43:01   2016年(平成28年)2月 34.684865, 135.688610
 
石段を登り続け疲れている2人。現在は背景にマンションがたくさん建っている。

 

43:52   2016年(平成28年)2月 34.684865, 135.688610
 
シャッターを押してくれと頼まれるふみ。おたくさんらは子どもさんはまだですかと聞かれ、まだですと答えるふみ。

 

44:05   2016年(平成28年)2月 34.684530, 135.686708
 
どこもそうだが、このような史跡はほとんど変わりがない。

 

44:13   2016年(平成28年)2月 34.684540, 135.686021
 
撮影当時とまったく変わらない。

 

44:18   2016年(平成28年)2月 34.684465, 135.686823
 
何故か絵馬だけでなく千羽鶴もあった。

 

44:24   2016年(平成28年)2月 34.684465, 135.686823
 
今は絵馬を書く台はなくなっている。

 

44:37   2016年(平成28年)2月 34.684465, 135.686823
 
長く会ってない弟がいると話すふみ。

 

46:05   2016年(平成28年)2月 34.686119, 135.689602
 
寅さんがふみの作ってきた弁当を食べる食堂。この店は弁当持ち込み可なのか。この食堂を見つけるのは苦労するだろうと思っていたが、意外とすぐに見つかった。

 

46:35   2016年(平成28年)2月 34.686119, 135.689602
 

この店の中のシーンはセットではなく本物の店の中で撮ったのではないかと思われる。道を挟んで向かい側の石垣が見つけるポイントになった。この店には2回訪れたが閉まっていた。

 

46:50   2016年(平成28年)2月 34.686119, 135.689602
 
もう一つのポイントが外に見える隣の家の窓。裏に回って見たら同じ窓と思われる建物があった。上の建物の1階の左端の窓の当たりに寅さんとふみは座っていたと思われる。

 

49:19   2016年(平成28年)2月 34.677010, 135.462228
 
ふみの弟の勤める運送会社へ行く途中、タクシー運転手が道を尋ねるために車を止めた所。

 

49:23   2016年(平成28年)2月 34.677010, 135.462228
 
たまたま、タクシーではないが同じ所に車が止まっていた。

 

49:40   2016年(平成28年)2月 34.677010, 135.462228
 
弟のことを何て呼べば良いかと相談するふみ。背景の会社はなくなっていて民家になっている。

 

50:46   2016年(平成28年)2月 34.676239, 135.459606
 
運送会社にたどり着き、運転主任に話しかける2人。建物はそのまま残っていた。訪ねたのが夕刻になり逆光になってしまった。

 

51:58   2016年(平成28年)2月 34.676239, 135.459606
 
会社名は書いてないが、建物は撮影当時とほとんど変わらない。

 

52:03   2016年(平成28年)2月 34.676239, 135.459606
 
会社の事務所に入っていく寅さんとふみ。撮影当時の事務所は今はなくなっているみたい。

 

56:40   2016年(平成28年)2月 34.678166, 135.457716
 
ふみの弟英男のアパートの前の道。背景の気が増えている。遠景の工場はなくなっている。

 

56.:44   2016年(平成28年)2月 34.678166, 135.457716
 
英男の住んでいた松風荘は今はなく、きれいなアパートに建て変わっていた。

 

58:49   2016年(平成28年)2月 34.678166, 135.457716
 

背景の高架道路は当時はなかったが、その下の家の一軒は当時と同じようだ。
道からアパートの入り口へ降りてくる階段は残っていた。

 

61:39   2016年(平成28年)2月 34.669421, 135.501038
 
宗右衛門町の通りへ入っていく所。右へ曲がると戎橋。建物は同じだがテナントは変わっている。

 

72:06   2016年(平成28年)2月 34.653313, 135.506470
   
背景にグリコネオンが見えるので戎橋を渡って右に曲がった所だと思われる。この写真は撮ったはずだが見つからない。

 

61:52   2016年(平成28年)2月 34.669424, 135.503048
 
あまり自信はないのだが、がんこ寿司を参考にして同定した。夜の町は店がかなり変わっているので難しい。このシーンの後、ふみさんが歩いて行き、右に曲がる過度があるので間違いはないように思うが。

 

62:00   2016年(平成28年)2月 34.669432, 135.501485
   
ここが前のシーンに続く曲がり角。下着の店が今はたこ焼き屋になっている。間違ってなかったらの前提だが。この写真も撮ったはずなのだが見つからない。

 

62:10   2016年(平成28年)2月 
   
この場所は特定できなかった。夜の街は店の入れ替わりが多く見つけるのが難しい。

 

72:28   2016年(平成28年)2月 34.653313, 135.506470
 
ホテル新世界の寅さんを訪ねて寅さんの部屋で夜を明かして早朝に帰るふみ。撮影当時は「誠」の看板が出ているが、今は「スナック富士」に変わっている。しかし、建物は同じ。この通りは前のシーンに出た喜介が歩いていた路地の反対側。2つの路地を1つのように見せて撮ったのではないかと思われる。

 

72:28   2016年(平成28年)2月 34.649095, 135.506206
 
ふみがタクシーに乗る所。左のエースという喫茶店は当時と同じようだ。タバコの自販機がジュースの自販機に変わっている。

 

73:22   2016年(平成28年)2月 34.652681, 135.506340
 
通天閣からのショット。周りの建物はほとんど変わっている。びっくり。

 

73:28   2016年(平成28年)2月 34.653317, 135.506566
 
ふみがまた連絡してくるかもしれないので東京に帰らなくてもいいのではないかという喜介に、いやもう絶対に連絡してこないと言う寅さん。

 

74:07   2016年(平成28年)2月 34.653317, 135.506566
 
かっこつけていたら女はものにできないと寅さんに話す喜介。

 

74:15   2016年(平成28年)2月 34.654062, 135.506815
 
いい話をありがとうという寅さん。

 

74:40   2016年(平成28年)2月 34.653317, 135.506566
 
別れを告げる寅さん。

 

74:45  

2016年(平成28年)2月 34.653317, 135.506566

 
宿代を払わずに帰る寅さんにまた来いよと言う喜介。こういうのを寅さんが人徳があると言って良いのだろうか。

 

75:03   2016年(平成28年)2月 34.653317, 135.506566
 
通天閣の通りは近代的に変わっている。

 

101:02   2016年(平成28年)3月 34.242573, 129.285755
 
上見坂公園からの眺望

 

101:05   2016年(平成28年)3月 34.202683, 129.287352
   
このシーンはおそらく対馬市役所の屋上から撮ったのではないかと思われる。市役所の屋上まで上がって撮る勇気はなかった。

 

101:12   2016年(平成28年)3月 34.208326, 129.291107
 

誠が軽トラで店に行く途中。ここは事前にストリートビューで見つけて行った。右の角の家はなくなっていた。

 

101:15   2016年(平成28年)3月 34.208326, 129.291107
 

続いてパンしたショット。公衆電話は黄色から新しいタイプに変わっている。背景の電気屋さんは健在だった。

 

101:19   2016年(平成28年)3月 34.201672, 129.290232
 
誠と文がやっている寿司屋の前の道。背景の一番奥の建物は同じようだ。

 

101:31   2016年(平成28年)3月  34.201477, 129.290428
 
寿司処海八を橋の向こうから見たシーン

 

101:56   2016年(平成28年)3月 34.201672, 129.290232
 
映画のショットより少し離れているが、わかりやすいので店の全体を撮った。

 

102:28   2016年(平成28年)3月 34.297934, 129.355755
 
万関橋。映画は船から撮っているようだが、残念ながらそれはできなかったので橋のたもとから撮った。

 

102:35   2016年(平成28年)3月 34.471296, 129.279519
 
軽トラを飛ばし家に帰ってくる誠とふみ。家は左の門のある建物。よく見ると門のところに寅さんが座っている。

 

 

102:49   2016年(平成28年)3月 34.471494, 129.279066
 
建物は撮影当時のまま残っていた。近所の方の話によると、今は住んでいる人はなく、娘さんが対馬の別の所にいらっしゃるようで、時々、帰ってこられるとのことだった。

 

103:21   2016年(平成28年)3月 34.471494, 129.279066
 
あんたが誠さんかいと聞く寅さん。背景はほとんど変わっていない。

 

103:38   2016年(平成28年)3月 34.470902, 129.278999
 
右側の赤い屋根の家はなくなっている。このあたりは青梅の里と言って観光地らしいが、人はいなかった。

 

 

103:53   2016年(平成28年)3月  34.469396, 129.276742
 
峠の道からのショット。誠の家以外はほとんど新しい家に変わっている。

 

104:00   2016年(平成28年)3月 34.469396, 129.276742
 
青梅の里のラストシーン。木が生い茂っていて映画と同じアングルでは取れなかったので少しずらして映画のショットよりやや広角で撮った。
Copyright (C)  寅さん跡追い旅 All Rights Reserved.